海外産のVODサービスとして、日本でも人気・知名度共に高いHuluについて。
特に海外ドラマに関しては他社と比較してもかなり充実しており、アクティブなユーザーが多いことで評判ですよね。
このページではそんなHuluについて、サービスの特徴や見逃せないポイントを紹介していこうと思います。
この記事の目次
視聴可能動画数は7万本以上&圧倒的な海外ドラマのラインナップ!
公式HP上で記載されている、Huluで視聴可能な動画の数は70,000本以上。
ドラマ、アニメ、映画など多岐にわたる作品が配信されていますが、その中でも海外ドラマの取り扱いは尋常じゃありません。
とにかく人気のメジャー作品・最新作がスラリと勢ぞろいしており、何から見ればいいのか迷ってしまうぐらいの充実度です。
いくつか紹介すると、
・ウォーキング・テッド
・THE HEAD
・ゲーム・オブ・スローンズ
・THE FLASH/フラッシュ
・クリミナルマインド/FBIvs.異常犯罪
・24 -TWENTY FOUR-
・プリズンブレイク
・グレイズ・アナトミー
・デスパレートな妻たち
などのような世界的な超人気ドラマが取り揃えられており、本当に圧倒的なコンテンツ量です。
なので海外ドラマが好きな方はHuluに入ってさえいれば、ありとあらゆる作品が見放題で視聴可能となるので、入会しない理由はないでしょうね。
またHuluは2014年から日本テレビ傘下の会社が事業継承しているので、日テレ系の番組が独占配信されているのも嬉しいポイントです。
FOXチャンネルを含むリアルタイム配信で人気ドラマをいち早く視聴できる!
個人的に思うHuluの目玉サービスの1つが、「リアルタイム配信サービス」ですね。
これは通常のテレビ放送のように、あらかじめ決定している番組をリアルタイムで配信するというサービスです。
このリアルタイム配信では、
・FOXチャンネル
・ナショナル ジオグラフィック
・MTV MIX
・HISTORY
・BBCワールドニュース(日)
・BBCワールドニュース(英)
・CNN U.S.(日本版)
・CNN U.S.(英語オリジナル)
・日テレNEWS24
・ニコロデオン
・Baby TV
・TV5MONDE
などのようなチャンネルが視聴可能となっており、本来なら別途スカパーやひかりTVなどに入会しないと見ることができないチャンネルを楽しむことができます。
特に人気ドラマなどを扱っている、「FOXチャンネル」をリアルタイムで見られるのが素晴らしいポイントだと思います。
有料コンテンツがなく追加料金が発生しない!
他社VODサービスでは見放題作品とは別に、一部有料コンテンツが存在しますよね。
せっかく見たい作品があるのに別途課金しなくてはいけないので、我慢して見放題になるまで待ったという経験がある方も少なくないでしょう。
ですがHuluには有料コンテンツはなく、すべて月額料金内に含まれているので追加費用が一切発生しません。
Huluの月額料金は933円なのですが、それを支払いさえすればすべての動画が見放題。
このHuluのシンプルなプランはユーザーにとっては非常に分かりやすいですし、追加でお金を支払わなくてもいいという安心感があります。
ドラマだけでなく最新アニメも積極的に配信!
ここまでHuluは海外ドラマに強いことを紹介してきましたが、それだけでなくアニメ番組にも力を入れています。
実際に現在テレビで放送されている最新アニメも、多数の作品がHuluでは取り扱われています。
テレビアニメに関してはTOKYO MXで放送されてる作品が多かったりして、住む地域によって見れない作品があったりしますよね。
そんな地方住みの方でも、インターネットにつながってさえいればHuluであらゆる最新アニメが視聴可能です。
またアニメは深夜に放送される作品も多いので、寝過ごして見逃してしまう方も少なくないでしょう。
そんな場合でもHuluはアニメの見逃し配信に対応しているので、時間のある時にゆっくりと楽しむことができます。
Huluのまとめ
以上、利用・入会を考えている方にHuluの魅力的なポイントなどを解説してきました。
なにはともあれ、海外ドラマが観たい・大好きという人は間違いなく入って損はないVODサービスだと思います。
日本未上陸の新作ドラマをいち早く観れるだけでなく、過去の人気作もシーズンでズラリと取り揃えられていますからね。
何の予定もない休日に好きなドラマを一気に見るなんていう、至福の時間を過ごすことができますよ!
初回登録で2週間の無料期間もありますので、Huluの月額会員になることを検討している方は、まず実際に使って観ると良いでしょう。