電子書籍

コミックDAYS|月960円で20誌の漫画雑誌が読み放題の神サービス!


コミックDAYSは超大手出版社である式会社講談社が運営している、漫画アプリ・ウェブコミック配信サイトです。

講談社内の「ヤングマガジン」「モーニング」「イブニング」「アフタヌーン」「BE・LOVE」「Kiss」という、異なる漫画編集部6誌が共同運営という形でスタート。

中でも1ヶ月定額960円で20誌が定期購読できる「DAYSもっとプレミアム」は、業界でも革新的なサービスとして話題です。

このページではコミックDAYSの詳細情報と、メインコンテンツの定額漫画読み放題サービスについて取り上げていきたいと思います。

マガジン・ヤンマがなどメジャーな漫画雑誌が960円で読み放題!

コミックDAYSが打ち出している漫画雑誌読み放題サービスというのは、現状かなり貴重なサービスだと思います。

定額料金で雑誌読み放題というのは他にもありますが、それらはビジネス誌や週刊誌など一般雑誌が多く、コミックDAYSのように漫画に特化ませんからね。

またコミックDAYSのラインナップですが、「マガジン」「ヤングマガジン」「イブニング」「モーニング」といったような、超メジャー誌を取り扱っています。

これらの雑誌が、1ヶ月決まった料金を支払うだけですべて読み放題になるというのがとても画期的なんですね。

特にマガジンは子供~大人まで幅広い年齢層に大人気雑誌なので、これを読み放題にしてくるところに講談社の本気が伺えますよね。

料金的なところでもマガジンの1冊の値段はだいたい300円で、1ヶ月買い続けるとそれだけで1,200円になります。

それに対してDAYSもっとプレミアムは960円なので、マガジンをお得に購読したいということだけでも、コミックDAYS使う理由になると思います。

そして読めるのは20誌なので、その20誌の中に自分が継続して読んでいる雑誌が1つでもあれば、元を取れているといっていいぐらいクオリティの高いサービスですね。

雑誌最新号は日にちをまたいだ0時に配信される!

特定の漫画雑誌を定期購読している人は、最新号をいち早く読みたいという人が多いと思いますが、コミックDAYSはこのニーズにも対応しています。

というのもミックDAYSで取り扱っている漫画雑誌はすべて、発売日となる午前0時になった段階で配信がスタートするんですね。

つまり、最速で読むことができるということです。

私も週刊誌の最新号を読みたいがために、コンビニに業者さんが納品してくるタイミングを調べて買いに行っていたこともありました。

ですがコミックDAYSの読み放題サービスを使えば物理的に一番早く読むことが可能であり、わざわざ店舗に買いに行くことすら必要ありません。

無料で付与されるポイントを使って好きな漫画を購入できる!

コミックDAYSではサブスクリプション型の読み放題サービスだけでなく、ポイントを商品して漫画を単品購入することも可能です。

購入の際に必要となるポイントは1円=1ポイント換算で、これはマイページにて購入することが可能になっています。

そして月額性の「プレミアム会員」「もっとプレミアム会員」に入会した場合、新規登録した時点で200ポイントをプレゼントでもらうことができます。

さらに月額サービス継続中は、1ヶ月に1回・毎月15日に200ポイントが付与されていきます。

コミックDAYSは単行本単位だけでなく、漫画タイトル1話ごとの購入もできますので、プレゼントされたポイントの使い道は結構あり、ユーザーがよりお得に漫画を楽しめる環境になっています。

今まで知ることのなかった掘り出し物の漫画を発見できる!

私自身も1年以上前から「DAYSもっとプレミアム」のユーザーですが、本当に入ってよかったと思えるサービスですね。

当初はマガジンとヤングマガジン目当てで入会したのですが、それ以外に配信される漫画雑誌にも面白い作品がたくさんあるんですね。

たとえばイブニングで掲載されている「創世のタイガ」なんかは、なんの変哲もない大学生が気が付いたら石器時代にタイムスリップする、という荒唐無稽な話ですがこれが掘り出し物でした。

マンモスや巨大な哺乳類が生息しているような危険地帯において、現代人が知恵を振り絞ってどう生き延びるのか、毎回ハラハラしながら読んでいますね。

また同雑誌には「金田一37歳の事件簿」もあり、これはかつてマガジンで一世を風靡した名探偵・金田一の20年後の話ですね。

社会人になり普通のおっさんになった金田一や、懐かしのキャラも登場し再び謎解きに挑戦していきます。

その他にも月刊少年シリウスには、某国大統領にそっくりなプルチノフというおじさんが異世界に転生する、「ライドンキング」という漫画がありこれも最高です。

プルチノフはなんでも乗りこなしたいという欲求があり、異世界に存在する悪やモンスターを相手にチートレベルの強さを見せるギャグマンガです。

このような感じで、当初はマガジンとヤングマガジンが読みたいがためにコミックDAYS入りましたが、その他の漫画雑誌・作品も楽しむことができるんですね。

そしてこれらの漫画たちは、コミックDAYSを利用していなかったら知らなかったでしょうし、まだ見ぬ漫画と出合えるのもコミックDAYSを利用する大きなメリットだと思います。

コミックDAYSのまとめ

コミックDAYSについていろいろと書いてきましたが、1年以上利用している私が自信をもって太鼓判を押すサービスですね。

特に1ヶ月960円だけで、「マガジン」「ヤングマガジン」「モーニング」などの人気雑誌20誌が読み放題の「DAYSもっとプレミアム」のコスパの高さは半端ではありません!

読み放題サービスの中にあるもので購読している雑誌が1誌でもある人は、コミックDAYSを使ったほうが経済的にお得だと思います。

コミックDAYSだと日にちをまたいだ0時ジャストに最新号が配信されるので、誰よりも早くお気に入りの漫画雑誌を読むことができるのも大きいです。

さらに取り扱いが20誌もあるので、その中で知名度は低いけど面白い漫画や、隠れた名作など、意図していなかった面白い漫画を発見できると思います。

とにかくマンガ好きには強くおすすめできるサービスですし、初回1ヶ月は無料で利用できるので、この機会に1度お試ししてはいかがでしょうか。